ホーム » 業種 » パティシエの給料・年収はいくら? 給料を上げる方法も紹介!

パティシエの給料・年収はいくら? 給料を上げる方法も紹介!

パティシエの給料・年収はいくら? 給料を上げる方法も紹介!

2022年9月25日

目次

パティシエの給料・年収はどれくらい?

パティシエの給料・年収はどれくらいなのでしょうか?

相場がわかるように、全国、首都圏、関西などのエリア別に給料・年収をご紹介します。

 

また、調理系の職種の給料・年収も紹介しているので、パティシエの給料・年収と比較してみてください。

全国の給料・年収

厚生労働省の職業情報提供サイトjobtagによると、パティシエの給料は20.5万円、年収は341.3万円です。

 

国税庁長官官房企画課による「民間給与実態統計調査 令和3年9月」によると、1年を通じて勤務した給与所得者1人あたりの平均年収は433万円でした。

その点を踏まえると、パティシエの給料は相場より低い可能性があります。

首都圏の給料・年収

同サイトのデータをもとに、首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木、群馬、山梨)の給料・年収について表にまとめてみます。

 

エリア 給料 年収
東京 20.8~27.7万円 378.2万円
千葉 18.8~25.1万円 386.4万円
神奈川 18.8~25.1万円 345.3万円
茨城 18.2~24万円 374.2万円
栃木 18.2~24.9万円 421.1万円
群馬 18~22.5万円 351.8万円
山梨 18.5~24.2万円 318.3万円

 

パティシエの給料は、東京や神奈川などが比較的高いことが読み取れます。

関西の給料

同サイトのデータをもとに、関西(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県)の給料・年収について表にまとめてみます。

 

エリア 給料 年収
大阪 19.7~26.3万円 388.4万円
京都 18.8~23.6万円 393.5万円
兵庫 18.5~24.9万円 352.4万円
奈良 18~22.2万円 287.9万円
和歌山 18.2~24万円 293万円
滋賀 18.6~22.8万円 374.2万円

 

パティシエの給料は、大阪が最も高いという結果になりました。

調理系の職種と給料を比較

西洋料理調理人やフードコーディネーターと、全国におけるパティシエの給料・年収を比較表にしてまとめてみます。

 

職種 給料 年収
パティシエ 20.5万円 341.3万円
西洋料理調理人 22.8万円 332.9万円
フードコーディネーター 25.9万円 584.4万円

 

パティシエの給料は、ほかの職種と比べると低めであることがわかります。

求人から調査したパティシエの給料

一般的な転職サイトで確認できる求人から、パティシエの給料や年収について、仕事内容や必要なスキル、経験、資格などを含めて事例をご紹介します。

 

仕事内容 必要なスキル・経験、スキル、資格など 給料 予定年収
・有名企業のお菓子作り ・ムース仕込 210,000円~300,000円 294万円~420万円
・ウェディングやレストランにおける洋菓子や和菓子の製作
 
・仕込み
 
・メニュー提案
 
・キッチンサポート業務
・パティシエの経験がある方 222,000円~337,000円 312万円~454万円
・店舗でのスイーツ作成
 
・パティシエスタッフの採用と育成
 
・新商品の企画と開発
・パティシエ実務経験が2年以上、あるいはフード開発経験が2年以上
 
・コンセプト立案や商品構築、原価計算など商品開発の経験がある
 
・コーヒーに対して情熱を持っている
 
・パティスリー経験
249,993円~416,663円 300万円~500万円


採用や育成に携わる立場の求人だと、給料の上限額が高くなるようです。

 

SNSから調査したパティシエの給料

実際にパティシエを経験した方の給料や手取りなどに対する感想を知りたい方もいますよね。

引き続き、SNSで確認できたパティシエの給料に対する口コミの要点をお伝えします。

口コミ1.どうやって生きていたのか不思議

パティシエ1年目における給与明細がSNSでアップされていました。給料は総支給額で18万円であり、最終的な手取りは15万円ほどです。

 

朝8時から終電まで働いていたけれど、交通費や家賃手当も支払われなかったとのことです。ただ、パティシエ業務で培った技術と精神力が役立つようになったと満足しています。

口コミ2.3年経験しても手取りが15万ほどだった

ケーキ屋さんで働いていた方(22歳・経験年数3年)が給与明細をSNSでアップしていました。

給料は残業代込みで総支給額が20万円であり、最終的な手取りは15万円ほどです。数年勤務した場合でも手取りが少ない印象です。

パティシエの給料を高める方法

パティシエの給料は、政府のデータや口コミを確認すると、相場より低めであることがわかりました。ただ、パティシエの仕事のすべてが給料が低いとは限りません。自分の努力で給料を高めることも可能です。

ここからは、パティシエの給料を高める方法を解説していきます。

資格を取得する

少しでも給料を高めたいのであれば、資格を取得する方法を検討してみましょう。

 

たとえば、菓子製造技能士の資格を持つ方を優遇している企業があります。

菓子製造技能士1級を受験するには、実務経験が少なくとも2年必要です。簡単に取得できるわけではないので、取得すればほかの求職者より給料アップについて交渉しやすくなるでしょう。

 

そのほか、チーズプロフェッショナルやウィスキーコニサーなど、食品や飲料などに関する資格取得者に手当を支給している企業もあります。

自分が好きな食品や飲料などがあれば、関連資格も積極的に取得しておくとよいでしょう。

製造責任者を目指す

パティシエ見習いだと給料が低くなってしまいますが、マネジメントスキルを磨いていけば給料が高くなりやすいです。

 

たとえば、製菓子製造責任者のポジション(技術指導やスタッフ育成を担当)だと、500万円近くの年収が設定されることもあります。

 

給料を大幅に増加させたいのであれば、製造技術をわかりやすく伝えるスキルの習得に励み、製造責任者のポジションを目指していきましょう

海外で留学経験を積む

パティシエの求人の中には海外勤務が要求される業務があります。

<海外勤務に対応できる求職者は限られるので、給料が高くなるケースも珍しくありません。

 

海外で留学経験を積んでおけば、海外勤務の求人に応募するときのハードルが下がります。

ほかの求職者が応募できない求人に応募できるよう、海外で留学経験を積むことも検討してみましょう。

転職エージェントを利用する

転職エージェントは、求職者と企業をマッチングしてくれる転職支援サービスです。

専門のキャリアコンサルタントが、求職者の経験・スキルから市場価値を判定して、適切な給料の求人を紹介してくれます。

 

転職エージェントによっては、求職者の代わりに給料の交渉をおこなってくれるケースもあります。

基本的に無料で利用できるサービスなので、給料アップを目的に転職を検討するときは、気軽に利用を検討してみましょう。

まとめ

今回は、パティシエの給料や年収、手取りなどについて、政府のデータや民間の求人、SNSなどからリサーチしてご紹介しました。

 

パティシエの給料は低めでしたが、給料を高める方法は意外とたくさんあります。

資格の取得やマネジメントスキルの向上など、自分でできることは率先してチャレンジしましょう。

 

転職で給料アップを狙いたい場合は、転職エージェントもぜひ活用してみてください

\当サイトおすすめ/
飲食業界転職サイト6サービス比較

右へスクロールできます →

サービス名
特徴 2万名を超える登録者実績があり、経験豊富なエージェントからのサポートが受けられる。 求人検索機能が充実しているため、希望条件が決まっている方におすすめ 10年以上の運用実績があり、飲食業界の知識豊富なエージェントにサポートしてもらる。 飲食業界専門転職サイトのパイオニアで、大手企業とのパイプラインが豊富。 企業の本音を聞ける「ぶっちゃけダイヤルを運用、寄り添ったサポートが特徴。 転職前のお試し入社を実施。ミスマッチを最小限にするサービスが特徴。

転職サイトサービス

転職後の年収UP事例 Up実績金額
70万円up

記載なし

記載なし

40万円up

記載なし

記載なし

転職前
[フレンチ調理スタッフ]360万円
[ビズトロ店料理長]390万円
転職後
[フレンチレストラン・スーシェフ]
430万円
[洋食店料理長]
430万円
転職後の年収UP事例 Up実績金額
60万円up

記載なし

記載なし

50万円up

記載なし

記載なし

転職前
[イタリアン調理スタッフ]300万円
[飲食店 SV]
550万円
転職後
[イタリアン新店調理スタッフ]360万円
[飲食店エリアマネージャー]600万円

他の年収アップ実績を見る

信頼性 公開求人数

28,005件

31,832件

7,423件

82件

1,033社 ※企業数

要問合せ

非公開求人数

約24,000件
登録者にのみ紹介できる求人数

記載なし

記載なし

約80件

記載なし

約50件

対応エリア 全国 全国 全国 全国 全国+海外 関東中心
企業から
スカウトが届く

自分で応募しなくても連絡が来る!

自分で応募しなくても連絡が来る!

記載なし

記載なし

自分で応募しなくても連絡が来る!

自分で応募しなくても連絡が来る!

サービス名

転職エージェントサービス

相談のしやすさ 年間相談実績

約2万件

記載なし

約1万件

記載なし

記載なし

約720件

土日面談

可能

記載なし

可能

可能

×

対応不可

可能

LINE相談

可能

記載なし

可能

可能

メール

可能

営業所所在地
東京
大阪
名古屋
福岡
東京
愛知
大阪
東京
大阪
東京
東京
大阪
宮城
東京
面接サポート 面接前日
のフォロー

可能

記載なし

可能

可能

可能

可能

面接同行

可能

可能

可能

可能

×

不可

可能

サービス名
エージェントへ相談 ▶ エージェントへ相談 ▶ エージェントへ相談 ▶ エージェントへ相談 ▶ エージェントへ相談 ▶ エージェントへ相談 ▶
サービス名
特徴
2万名を超える登録者実績があり、経験豊富なエージェントからのサポートが受けられる。
求人検索機能が充実しているため、希望条件が決まっている方におすすめ
10年以上の運用実績があり、飲食業界の知識豊富なエージェントにサポートしてもらる。
飲食業界専門転職サイトのパイオニアで、大手企業とのパイプラインが豊富。
企業の本音を聞ける「ぶっちゃけダイヤルを運用、寄り添ったサポートが特徴。
転職前のお試し入社を実施。ミスマッチを最小限にするサービスが特徴。
転職サイトサービス
転職後の年収U
P事例
Up実績金額
70万円up

記載なし

記載なし

40万円up

記載なし

記載なし

転職前
[フレンチ調理スタッフ]360万円
[ビズトロ店料理長]390万円
転職後
[フレンチレストラン・スーシェフ]
430万円
[洋食店料理長]
430万円
転職後の年収U
P事例
Up実績金額
60万円up

記載なし

記載なし

50万円up

記載なし

記載なし

転職前
[イタリアン調理スタッフ]300万円
[飲食店 SV]
550万円
転職後
[イタリアン新店調理スタッフ]360万円
[飲食店エリアマネージャー] 600万円

他の年収アップ実績を見る

信頼性 公開求人数

28,005件

31,832件

7,423件

82件

1,033社 ※企業数

要問合せ

非公開求人数

約24,000件
登録者にのみ紹介できる求人数

記載なし

記載なし

約80件

記載なし

約50件

対応エリア 全国 全国 全国 全国 全国+海外 関東中心
企業から
スカウトが届く

自分で応募しなくても連絡が来る!

自分で応募しなくても連絡が来る!

記載なし

記載なし

自分で応募しなくても連絡が来る!

自分で応募しなくても連絡が来る!

サービス名
転職エージェントサービス
相談のしやすさ 年間相談実績

約2万件

記載なし

約1万件

記載なし

記載なし

約720件

土日面談

可能

記載なし

可能

可能

×

対応不可

可能

LINE相談

可能

記載なし

可能

可能

メール

可能

営業所所在地
東京
大阪
名古屋
福岡
東京
愛知
大阪
東京
大阪
東京
東京
大阪
宮城
東京
面接サポート 面接前日
のフォロー

可能

記載なし

可能

可能

可能

可能

面接同行

可能

可能

可能

可能

×

不可

可能

サービス名

新着記事

関連記事

当サイトイチオシの
飲食専門転職サイトをピックアップ!

フーズラボ

pr_image

PR :株式会社クオレガ

PR
3 つの特徴

求人対応エリアが広く、公開求人数はもちろん非公開求人も多いのが特徴。正社員で働きたい方にはおすすめ。

企業側へ言い出しづらい給与や待遇面の希望条件を親身に交渉・サポートしてくれるので安心して転職できる。

新卒や未経験者にも手厚い支援サポートを行っているので、安心して就職・転職活動が可能!

詳しくはこちら