ホーム » エージェント » プラスナビクックの評判は?口コミや体験談から転職できるのか徹底分析
プラスナビクック

 

プラスナビクックの評判は?口コミや体験談から転職できるのか徹底分析

2024年9月4日

目次

「今よりいい環境の飲食店に転職したい」
「転職に失敗しないために、どの転職サイトを利用したらいいかわからない」
「プラスナビクックが安心して利用できる転職エージェントか知りたい」

今より待遇のいいところに転職したいけれど、転職先がブラック企業だったらと思うとなかなか勇気が出ないですよね。
ちゃんと自分に合った転職先を見つけてくれる転職サイトがあったらいいなと思っていませんか。

本記事では、飲食業界の仕事に特化したプラスナビクックの評判について紹介しています。
最後まで読むと、プラスナビクックが自分に合った転職サイトかどうかわかり、更にはオススメの転職サイト3つをご紹介します。

なお、本記事の情報は2024年8月に調査した情報を紹介しております。

この記事でわかること
  • 1プラスナビクックの評判・口コミ
  • 2プラスナビクックの特徴
  • 3その他のオススメ求人サイト

プラスナビクックの評判は?

プラスナビクックは、食に関する仕事に特化した転職エージェントです。
求人数が豊富で魅力的な転職先が見つかると評判です。
実際に口コミや求人数を見ていきましょう。

口コミ評判

口コミ評判は、各転職情報サイトやGoogleMAP、その他SNSにも記載はありませんでした。
しかし、登録者に対する営業電話に悪い口コミが寄せられていたので紹介します。

20代・女性
不明

頻繁にかかってきます。相手先不明です

参考:電話帳ナビ
参考:indeed『プラスナビクック』

営業電話が頻繁にかかってくるようです。
引き続き情報収集を行い、本記事で紹介します。

求人数

プラスナビクックの求人数は、3916件程です。
求人数をエリア別に分けました。(2024.8.25現在)

エリア 公開求人数
北海道・東北 539件
関東 1,416件
東海 377件
甲信越・北陸 148件
関西 714件
中国 62件
四国 56件
九州・沖縄 604件

上記の表の通り、どの地域でも求人があることがわかります。

受けられるサービス

プラスナビクックは、「食」に特化した転職支援サービスです。

調理師、調理スタッフ、パティシエ、栄養士など、食に関わるすべての専門家を対象に、利用者のキャリアをレベルアップできるような支援を提供しています。

プラスナビクックは、企業の事業発展をサポートするため、人材採用のプロセスを簡素化し、求職者にはキャリアアップの機会を提供します。

また、働き方の多様性を重視し、ライフワークバランスの実現を目指す人々を支援することも忘れません。

プラスナビクックの利用者からの口コミから見える特徴!

ここでは、プラスナビクックのサービス内容の特徴について紹介していきます。

特徴

プラスナビクックでは、最短即日でのスピーディな案内や直接企業側とやり取りをすることで、裏事情やどこよりも深い情報を知ることができます。

1番の特徴は、アドバイザーがつくところです。エリアに精通した専任のキャリアアドバイザーの方が、転職に関する不安をしっかりとサポートしてくれます。

料金

プラスナビクックでは、求職者が利用する際の料金はかかりませんので無料で利用可能です。

プラスナビクックのサービスを受ける方法は下記の通りです。

  • ・会員登録
  • ・本人確認/ヒアリング
  • ・求人紹介
  • ・見学/面接調整
  • ・選考/雇用条件の交渉
  • ・内定/転職

プラスナビクックでは、転職活動全体を通じたサービスが無料で受けられます。

メリット

プラスナビクックは調理師・調理スタッフ・栄養士に特化した転職エージェントで、以下の5つのメリットがあります。

  • 調理職の求人が多い
  • 全国のエリアに対応
  • 幅広い希望業務に対応
  • 企業の情報に精通
  • 採用前に現地を見学

・調理職の求人が多い

プラスナビクックは「食」に関連する職業の転職に特化しており、特に調理職の公開求人が多いです。
そのなかでも、調理師資格の求人が最も多く、栄養士や資格なしの求人も豊富です。

調理師 3,617件
栄養士 1,015件
資格なし 1,033件

2024.8.25時点のデータ

・全国のエリアに対応
全国の求人を網羅しているため、どこに住んでいても求人紹介が可能です。
転勤やリゾート地での就業希望にも対応できます。

・幅広い希望業務に対応
レストランから病院、保育園、結婚式場まで、さまざまな施設形態の求人を提供しています。
そのため、希望に合った業務を選べるのが魅力です。

・企業の情報に精通
キャリアアドバイザーは求人企業と密接にコミュニケーションを取り、企業情報に詳しいです。
深い情報収集ができるため、残業時間などの重要な情報も直接入手できます。

・採用前に現地を見学
プラスナビクックでの面談後に気になる求人があれば、職場を見学できます。
入社後のミスマッチを防ぐために有効です。

デメリット

プラスナビクックのデメリットは、公開求人数は約3,000件で、他の転職支援サービスと比較すると少なめなところです。

しかし、プラスナビクックは非公開求人も保有しています。

非公開求人はサイト上では公開されていませんが、会員登録をすることでキャリアアドバイザーから紹介してもらえます。

そのため、プラスナビクックの会員登録をして、他の転職支援サービスと併用することで、希望条件に合う求人に出会う可能性が高まります。

複数のサービスを活用しての転職活動がおすすめです。

転職サイト例 フーズラボ クックビズ プラスナビクック
公開求人数 約24,000件
※正社員求人のみ
約28,000件
※正社員以外も含む
約3,000件

2024.8.25時点のデータ

転職で失敗しないためのプラスナビクックの使い方

転職で失敗しないようにするためには、エージェント選びが重要です。
選ぶポイントは、非公開求人の有無や就職活動へのサポートが手厚いかで判断しましょう。

例えば、就職活動には欠かせない履歴書の書き方や自分では言いにくい希望条件の交渉などのサポートがあると安心です。

それでは、詳しく解説していきます。

非公開求人が多数

転職サイトで非公開求人が多い理由は、企業がターゲットとなる特定のスキルや経験を持つ候補者にのみアプローチしたり、採用情報を競合他社に知られないようにするためです。

ターゲットを絞って募集をすることで、企業側も求職者側もミスマッチによる労力の無駄を省くことができます。

そのため、非公開求人を多数持っているということは、マッチする企業と出会える確率が高くなり、魅力的な転職先が見つけやすくなります。

ただし、プラスナビクックは非公開求人を有しているものの、非公開求人数がどれくらいあるのか具体的な数は公開していませんので、非公開求人を目当てに会員登録する際は注意しましょう。

参考:プラスナビクック『よくある質問』

転職アドバイスが貰える

希望の条件などから求職者に合った転職先を探して紹介してくれます。

プラスナビクックでは、利用者の希望を細かくヒアリングをすることで、条件に合った転職先を見つけてくれます。

参考:プラスナビクック『プラスナビクックとは』

履歴書や職務経歴書の書き方のアドバイスをくれる

転職活動に欠かせない履歴書などを作成する手助けをしてくれます。

また、プラスナビクックでは、面接対策までサポートしてくれるので、書類作成から面接まで安心して転職活動を行えます。

参考:プラスナビクック『よくある質問』

希望の条件を交渉してくれる

「給与」「勤務時間」「休み」等の希望についても、プラスナビクックでは交渉してくれます。

そのため、より希望に沿った転職活動が可能です。

プラスナビクックでは、転職活動全体をフルサポートして、自分では言いにくい部分も代わりに交渉してくれます。

参考:プラスナビクック『プラスナビクックとは』

飲食求人探しにおすすめの転職サイト

上記で紹介したポイント「非公開求人が多数」「サポートが充実している」を満たしている転職サイトを3つご紹介します。

クックビズ

クックビズ

出典:クックビズ

クックビズは、飲食業界の求人サイトで、アルバイトから正社員まで幅広い職種を扱っています。
大阪に本社を置き、有料職業紹介や研修サービスの提供も可能です。
キャリアアドバイザーがリアルな情報を提供し、内定獲得率を高めるサポートも行っています。

あわせて読みたい

クックビズのリアルな評判と口コミ!しつこいって本当?

飲食業界の求人を探している方の中には、飲食店の求人・転職サイト「クックビズ」の利用を考えている方もいるのではないでしょうか。そこで、本記事ではクックビズの評判チェックにも役立つ口コミ紹介を始め、利用のメリットや利用が向いている方の特徴についてご紹介します。また、利用の手順や注意点を知りたい方も必見の内容です。

求人飲食店ドットコム

求人飲食店ドットコム

出典:求人飲食店ドットコム

求人飲食店ドットコムは、2006年に開始された飲食業界専門の求人情報サイトです。
全国の飲食店の求人情報を掲載し、正社員やアルバイトなど様々な雇用形態に対応しています。

出店・開業支援サービスも提供し、オープニングスタッフ募集や個人経営の店舗情報も多く掲載中です。
アプリで応募やスカウト企業とのやりとりもスムーズに行えます。

あわせて読みたい

【リアルな評判】求人飲食店ドットコムのメリットとデメリット

求人飲食店ドットコムと調べると検索欄にでてくる「求人飲食店ドットコム うざい」実際の評判はどうなっているのでしょうか?これから飲食業界の転職エージェントを活用しようと考えている人にとって、実際の口コミや評判は非常に気になりますよね。 今回は実際に口コミを調査し、求人飲食店ドットコムのサービスの実態を徹底調査しました。

フーズラボ

フーズラボ

出典:FoodsLabo

フーズラボは、飲食業界専門の求人情報サイトで、全国の飲食店の求人情報を掲載しています。2021年に開始され、正社員やアルバイトなど様々な雇用形態に対応しています。

オープニングスタッフ募集や月8日以上休みなどの条件で検索可能です。
出店・開業支援サービスも提供し、アプリで応募やスカウト企業とのやりとりもスムーズに行えます。

Post not found.

まとめ

この記事では、食に関わる仕事に特化した転職エージェントのプラスナビクックの評判について紹介してきました。

プラスナビクックは、求人の幅が広く、転職活動全体を通じてフルサポートが受けられるため安心です。

転職を成功させるためには、複数の転職サイトを活用して最適な求人を見つけましょう。

\当サイトおすすめ/
飲食業界転職サイト6サービス比較

右へスクロールできます →

サービス名
特徴 2万名を超える登録者実績があり、経験豊富なエージェントからのサポートが受けられる。 求人検索機能が充実しているため、希望条件が決まっている方におすすめ 10年以上の運用実績があり、飲食業界の知識豊富なエージェントにサポートしてもらる。 飲食業界専門転職サイトのパイオニアで、大手企業とのパイプラインが豊富。 企業の本音を聞ける「ぶっちゃけダイヤルを運用、寄り添ったサポートが特徴。 転職前のお試し入社を実施。ミスマッチを最小限にするサービスが特徴。

転職サイトサービス

転職後の年収UP事例 Up実績金額
70万円up

記載なし

記載なし

40万円up

記載なし

記載なし

転職前
[フレンチ調理スタッフ]360万円
[ビズトロ店料理長]390万円
転職後
[フレンチレストラン・スーシェフ]
430万円
[洋食店料理長]
430万円
転職後の年収UP事例 Up実績金額
60万円up

記載なし

記載なし

50万円up

記載なし

記載なし

転職前
[イタリアン調理スタッフ]300万円
[飲食店 SV]
550万円
転職後
[イタリアン新店調理スタッフ]360万円
[飲食店エリアマネージャー]600万円

他の年収アップ実績を見る

信頼性 公開求人数

28,005件

31,832件

7,423件

82件

1,033社 ※企業数

要問合せ

非公開求人数

約24,000件
登録者にのみ紹介できる求人数

記載なし

記載なし

約80件

記載なし

約50件

対応エリア 全国 全国 全国 全国 全国+海外 関東中心
企業から
スカウトが届く

自分で応募しなくても連絡が来る!

自分で応募しなくても連絡が来る!

記載なし

記載なし

自分で応募しなくても連絡が来る!

自分で応募しなくても連絡が来る!

サービス名

転職エージェントサービス

相談のしやすさ 年間相談実績

約2万件

記載なし

約1万件

記載なし

記載なし

約720件

土日面談

可能

記載なし

可能

可能

×

対応不可

可能

LINE相談

可能

記載なし

可能

可能

メール

可能

営業所所在地
東京
大阪
名古屋
福岡
東京
愛知
大阪
東京
大阪
東京
東京
大阪
宮城
東京
面接サポート 面接前日
のフォロー

可能

記載なし

可能

可能

可能

可能

面接同行

可能

可能

可能

可能

×

不可

可能

サービス名
エージェントへ相談 ▶ エージェントへ相談 ▶ エージェントへ相談 ▶ エージェントへ相談 ▶ エージェントへ相談 ▶ エージェントへ相談 ▶
サービス名
特徴
2万名を超える登録者実績があり、経験豊富なエージェントからのサポートが受けられる。
求人検索機能が充実しているため、希望条件が決まっている方におすすめ
10年以上の運用実績があり、飲食業界の知識豊富なエージェントにサポートしてもらる。
飲食業界専門転職サイトのパイオニアで、大手企業とのパイプラインが豊富。
企業の本音を聞ける「ぶっちゃけダイヤルを運用、寄り添ったサポートが特徴。
転職前のお試し入社を実施。ミスマッチを最小限にするサービスが特徴。
転職サイトサービス
転職後の年収U
P事例
Up実績金額
70万円up

記載なし

記載なし

40万円up

記載なし

記載なし

転職前
[フレンチ調理スタッフ]360万円
[ビズトロ店料理長]390万円
転職後
[フレンチレストラン・スーシェフ]
430万円
[洋食店料理長]
430万円
転職後の年収U
P事例
Up実績金額
60万円up

記載なし

記載なし

50万円up

記載なし

記載なし

転職前
[イタリアン調理スタッフ]300万円
[飲食店 SV]
550万円
転職後
[イタリアン新店調理スタッフ]360万円
[飲食店エリアマネージャー] 600万円

他の年収アップ実績を見る

信頼性 公開求人数

28,005件

31,832件

7,423件

82件

1,033社 ※企業数

要問合せ

非公開求人数

約24,000件
登録者にのみ紹介できる求人数

記載なし

記載なし

約80件

記載なし

約50件

対応エリア 全国 全国 全国 全国 全国+海外 関東中心
企業から
スカウトが届く

自分で応募しなくても連絡が来る!

自分で応募しなくても連絡が来る!

記載なし

記載なし

自分で応募しなくても連絡が来る!

自分で応募しなくても連絡が来る!

サービス名
転職エージェントサービス
相談のしやすさ 年間相談実績

約2万件

記載なし

約1万件

記載なし

記載なし

約720件

土日面談

可能

記載なし

可能

可能

×

対応不可

可能

LINE相談

可能

記載なし

可能

可能

メール

可能

営業所所在地
東京
大阪
名古屋
福岡
東京
愛知
大阪
東京
大阪
東京
東京
大阪
宮城
東京
面接サポート 面接前日
のフォロー

可能

記載なし

可能

可能

可能

可能

面接同行

可能

可能

可能

可能

×

不可

可能

サービス名

新着記事

関連記事

当サイトイチオシの
飲食専門転職サイトをピックアップ!

フーズラボ

pr_image

PR :株式会社クオレガ

PR
3 つの特徴

求人対応エリアが広く、公開求人数はもちろん非公開求人も多いのが特徴。正社員で働きたい方にはおすすめ。

企業側へ言い出しづらい給与や待遇面の希望条件を親身に交渉・サポートしてくれるので安心して転職できる。

新卒や未経験者にも手厚い支援サポートを行っているので、安心して就職・転職活動が可能!

詳しくはこちら