コックのリアルな給与は?〜手取りの違いもご紹介〜
2022年10月22日
目次
コックやシェフになりたい!けれど給与って実際のところどうなの?とお思いの方いらっしゃると思います。飲食業は安月給というイメージもどうしてもありますよね。
この記事では給与を実際に比較しながら解説していきたいと思います。
「給与」と「手取り」は何が違うの?
会社から支払われるお金のことを、「給料」「給与」という人も多いですが、「手取り◯◯円」とも言いますよね。実はこの3つとも全て違う意味です。
面接などで、「前職の給与はいくらでしたか」と聞かれた際に知らないと恥ずかしい思いをしたり、自分が不利な情報を与えたりしてしまう可能性もあるので、しっかり覚えましょう!
転職する前に知っておきたい「給与」と「手取り」の違い
「給与」とは、会社から従業員に対して支払われるお金のことです。基本給や、残業代・そして賞与として、何かを支給された場合も給与としてみなされます。
「手取り」とは、実際に受け取る額です。私たちは、生きている以上税金を払わなければなりません。社会保険料や、住民税などが差し引かれた金額が実際には支払われているということです。
コックとシェフの違い
コックとは、料理人という意味で、入社した時はこのコックという役職になります。
それから下積みを経てシェフ、最高責任者になれるのです。
シェフになるには時間がかかりますが、その時間は会社、個人の力量などによって違います。一概に何年したらシェフになれるとは断言できません。
コックとシェフは給与面でももちろん差があります。それは責任の重さに比例します。そのため、シェフは最高責任者という立場上、当然給与は高くなります。
シェフの仕事内容は?
店のすべては、シェフに任されているといっても過言ではありません。シェフは厨房の責任者です。厨房のすべての責任があります。
シェフは、メニューの開発をはじめ、レシピ作成、コックたちの育成指導、現場の指揮、仕込みなどの役割分担、食材の手配など幅広く仕事をします。
また、マネジメント業務も重要な仕事の1つです。調理チームを管理する、売り上げを上げる責任、すべての料理における責任とかなり責任の重い仕事です。料理が店の評判に直結するわけですから、プロフェッショナル意識を持つことが大切です。
そして、先に書いたのはシェフの仕事の一部でしかありません。店によっては経営面も任されることもありますし、朝から市場に行って食材の吟味をすることもあります。
総合的に業務を遂行することがシェフには求められます。
シェフになると独立して自分の店を持つということも選択肢に入ってきます。その場合、経営、PR、従業員のマネジメントなど様々な業務をこなさなくてはなりません。自分の店を持ちたい!と思っている方はしっかり勉強していきましょう。
シェフになるまでの流れは?
まず、シェフになるには「コック」になる必要があります。コックとは一般的な料理人のことで、ホテルやレストランなどで下積みをしなければなりません。
主な仕事は、お客様に提供する料理を作ることです。オーダーに応じて何種類もの料理を手早く調理し、盛り付けていきます。
ただし、そのためには食材の下準備や使う調理器具の手入れなどを行っておかなければならず、これもコックの仕事のひとつだと言えるでしょう。この下準備や手入れは、見習いのコックが担当することもあります。最初の数年間はこうして雑用などをし、下積みを終えるとやっとお客様に提供するお料理に関わることができます。
一般的に、シェフになるには10年以上と長い月日がかかります。それほど厳しい下積みをして、やっとなれるのがシェフなのです。
シェフとコックの給与・待遇の違い
コック・シェフの給与は店によって違いますので、ぴんきりです。
また、責任が重いシェフの方給与が高くなる傾向があります。
・コック:300~450万
・シェフ:350~1000万
ホテルやレストランなど、安定した職場に就くと給与面は保障されるでしょう。例を挙げれば、給食センターに就職した場合、平均年収は300万程度、市の職員として採用されると平均600万ほどとされています。
ですが、個人の裁量が求められるのは圧倒的に個人経営のお店が多いのも事実。自分のやりたいこと、将来どうしていたいかなどを考慮して職場を選ぶことをおすすめします。
コックのやりがい・難しさ
コックのやりがいはなんといっても料理人として成長することができるという点でしょう。
厨房に入り、先輩コックの働きぶりを見ながら、体で知識・技術を身につけていくことになります。
仕事をしながら自分のスキルを磨く機会があるということが一番のやりがいでしょう。
その反面、下積みはつらく厳しいものです。
店に入ったからといってすぐに包丁が持てるわけではなく、最初は仕事を覚えることと、環境に慣れるために「雑用」からスタートします。
ここでいう雑用とは、掃除や皿洗い、片付け、野菜の皮むきといった、誰でもできる仕事です。こういった業務を続けると、じょじょに包丁を握れるようになり、野菜のカットやソースづくり、盛り付けなど、難しい仕事を任されるようになっていきます。
シェフのやりがい・難しさ
現場の責任者であるシェフは、日々さまざまなやりがいを感じながら働いています。コックたちが経験できないような仕事が多いので、大変な分、充実感や達成感も大きいでしょう。
また、シェフの仕事にはメニュー開発もあります。開発したメニューを食べてもらった時、そして、「おいしい!」という言葉をもらった時が、特に達成感を感じる瞬間です。それをモチベーションに頑張れる、そういった成功体験もあるでしょう。
しかし長時間勤務、体力勝負、料理の責任をすべて背負わなければいけないなど、辛いことも多くあります。
また、部下のマネジメントも必須ですので、部下とのコミュニケーションをとることもあります。そのため、業務が多岐にわたり、非常に忙しく体力を使うお仕事です。そのため、コックよりも待遇がよく、給与が高くなっています。
〜コックのリアルな給与〜まとめ
今回はコック・シェフの仕事内容や給与・手取りについて紹介してきました。
コックを目指している方、転職したい方は求人サイトだけではなく、ぜひエージェントなどを活用して、自分の希望に合った飲食店で働けるといいですね。